CoD:WWIIのディビジョンはアタッチメントを多く装備できる歩兵師団もいいのですが、空挺師団もかなりオススメです。
ベータを遊ぶ前から空挺師団は未来戦の無限スプリントに近い効果があるので、未来戦が続いたCoDでも違和感なく移行できるでしょう、と思っていました。
これが想像以上にプレイしていてストレスが無かったんですよ。
スポンサーリンク
長くダッシュできるというだけでストレスが減る
空挺師団の効果は
- SMGサプレッサー
- ダッシュの持続距離が長くなる
- 障害物の乗り越えが速くなる
- ダッシュスピードが増す
- 機密サブマシンガン
です。
移動に関する特性が3つもあります。ダッシュの持続距離が長くなる、障害物の乗り越えが速くなる、ダッシュスピードが増す、です。
この3つがあるおかげでCoD:AWやBO3、IWの未来戦に近い感覚でキャラクターを操作することができます。もちろん壁走りや2段ジャンプはありませんよ(笑)
未来戦CoDの感覚が染み込んでるから空挺師団以外を使うと移動でイライラする
これまで未来戦を遊び続けていたので他の師団を使うとダッシュできる距離が短いことに少しストレスを感じます。また、障害物の乗り越え、足が遅いことにも少しイラっとします(イライラしすぎw)。裏どりをしようにも他の師団だと時間がかかって仕方ないです。
サブマシンガンやショットガンを使うのであれば空挺師団を使ってスピーディに戦うと楽しいですね。もう未来戦がしっかり染み込んでしまってるようです(笑)
ライフルやライトマシンガンを使うのであれば走り過ぎると危ないですが、他の武器を使うのであれば武器との相性とかはとりあえず置いておいて空挺師団をオススメしたいですね。
移動スピードを最近のCoDと同じ感覚でプレイしたいのであれば空挺師団、アタッチメントを最近のCoDみたいに少し多めにつけたいのであれば歩兵師団がいいのではないでしょうか。
【関連記事】