【CoD:WW2】誰でもスコアストリークを簡単に出す方法

戦闘機乗り

CoDと言えばスコアストリークですが、必要なポイント(コスト)が高くて出せないという人も多いと思います。

スポンサーリンク

デスしてもスコアがリセットされないサポートがつけれたりもするのですが、必要なポイントが増えたりして余計に難しくなったりもします。

そこで今回はCoD:WWIIで簡単にスコアストリークを出す方法を紹介します。

スポンサーリンク

基礎トレーニングはオードナンスを選択

Call of Duty: WWII Private Beta

見出しで答えを言ってしまいましたが、まずベーシックトレーニングはオードナンスを選んでください。

このオードナンスはスコアストリークに必要なコストを減らしてくれます。ほんの少しですが、これがとても重要です。これだけでかなりストリークを出しやすくなります。

スポンサーリンク

火炎瓶なら300ポイント必要なところが225ポイントです。

Call of Duty: WWII Private Beta

偵察機は500ポイントですが、375ポイントで済みます。

偵察機が出せればキルしやすくなるのでまたポイントを稼ぎやすくなるでしょう。

Call of Duty: WWII Private Beta

救援物資(ケアパケ)は575ポイントですが、450ポイントでよくなります。

また、オードナンスのもう一つの効果であるケアパケの中身を変えられる効果も役立ちますよね。

スポンサーリンク

高ストアストリークでもケアパケから出るものもありますのでケアパケまで出せれば色々なストリークを使える可能性があります。

Call of Duty: WWII Private Beta

戦闘機乗りも625ポイントが500ポイントです。

戦闘機乗りは敵を倒しやすいストリークの一つだと思うので私はオススメします。

Call of Duty: WWII Private Beta

さすがに空挺部隊はオードナンスの効果があってもポイントが高いままですね。1250が1100になるだけです。

スポンサーリンク

でも、ケアパケから空挺部隊は出る可能性がありますし、オードナンスをつけていればケアパケの中身を変えられるので空挺部隊が出る可能性も高くなりと思います。

あと、ベータ版で空挺部隊がコストはかかる割に弱いという指摘があったようなので、もしかしたらスコアが低くなる可能性もあります。まだちょっと分かりませんが。

Call of Duty: WWII Private Beta

こんな感じでオードナンスをつければかなり出しやすくなります。あと1キルでレーダーだったのに…ということが多いですからね。

でも、これだけだと連続キルをしないといけませんから難しいですよね。もう1つ工夫してあげる必要があります。

偵察機をすぐ落とせるようにアタッチメントにFMJをつける

敵が出す偵察機(UAV)は率先して落としましょう。

スポンサーリンク

偵察機を落とせばポイントが貰えてそのスコアでスコアストリークを出すことができますので。あくまでもキルストリークではなく、スコアストリークだということを忘れないようにしましょう。別に敵を倒さなくてもスコアは稼げるんです。

ベータの時点では偵察機を撃墜した時にもらえるポイントは150点でした。ただ偵察機を落とすだけで150点もらえるというのは最高ですよね。意外と落としたがらない人が多いのでガンガン落とした方がいいです。

2機も落とせばレーダーやケアパケなんてあっという間です。相手が偵察機を出せば出すほどポイントを稼げますね。自分が落とせなくても1発でも偵察機に当てておけば他の人が落とした時にアシストとして50点は貰えます。

とは言っても、WWIIではロックオンできるロケランがありません。バズーカしかないので狙うのが難しいです。

そこで普通の銃を使って落とすことになるのですが、しっかり当てても1マガジンでは足りないことが多く、リロードする必要があったりします。

あまり偵察機を落とすのに時間をかけると銃声で敵が寄ってきますのでパッと落としたいところです。

スポンサーリンク

そこで必要になってくるのがアタッチメントのFMJです。

Call of Duty: WWII Private Beta

FMJの効果は表面からのダメージが増す。ストリークに対し追加ダメージ、です。

FMJをつけるだけでストリークを落とすのにかかる時間が短くなります。LMGなどであれば2、3秒で落とせると思います。M1ガーランドも全弾しっかり当てればリロードせずに落とせますよ。

武器に付けれるアタッチメントの数が2つまで(歩兵は3つ)ですので他のアタッチメントをつけたい人もいるかもしれませんが、私はFMJをオススメします。敵歩兵へのダメージは増えてるか不明ですが…。

偵察機は自分でも出しておこう

オードナンスをつけて必要なスコアを減らす、武器にはFMJをつけていって敵が偵察機(UAV)を出したらすぐに落とす、これを心がけるだけでスコアストリークは一気に出しやすくなると思いますよ。

あとは偵察機を落として自分も偵察機を出しておくこともオススメします。10ポイントと微々たるものですが、味方のキルに貢献したことになりますので味方のキルでも自分にポイントが入ります。味方が強ければスコアストリークも出しやすくなります。

もちろん自分がデスしない必要もありますし、多少は敵をキルする必要もありますのでそこは頑張りましょう(笑)

でもたまに相手の偵察機が3機とか飛んでいることがあるので、それらを全て落とせば敵をキルしなくてもスコアストリークを出せます(笑)

あと、いつ連続キルできてスコアストリークを出せるか分からないので、製品版ではヘッドクォーターのストリーク練習場で試しておきましょう。

https://youtu.be/mBPb5XqO8dc

【関連記事】

COD:WW2