【CoD:WW2】射撃場はクラス作成画面からボタン一つで利用できる。

codwwii

CoD:WWIIの射撃場はソーシャルスペースの「ヘッドクォーター」にて利用できるという記事を書きましたが、クラス作成画面からボタン一つで射撃場に移行することもできるようです。IGNがWWII射撃場の動画をアップしています。

まだ公式サイトの武器リストでは公開されていない武器も使っているのが確認できますので要チェックです。

下のクラス作成画面だとPS4ならタッチパッドを押すことで射撃場(Firing Range)に移動できるようですね。

画面左下にタッチパッドのマークがあって、Firing Rangeと書かれていますので。

codwwii

射撃場に移行するボタンはボタンの配置設定にもよると思いますので、そこはベータテストや製品版プレイ時にご確認ください。

スポンサーリンク

WWIIでもAWと同じように待ち時間なしで射撃場に移行できるようですのでストレスフリーで射撃場を利用できそうです。

(img via:IGN

【PS4】コール オブ デューティ ワールドウォーII

【PS4】コール オブ デューティ ワールドウォーII

4,980円(03/26 12:06時点)
Amazonの情報を掲載しています
COD:WW2