CoD:WW2ではサプレッサーはディビジョンスキルとして使用可能

codwwii

CoD:WWIIでも武器にサプレッサーを装着できるようです。

スポンサーリンク

今作のサプレッサーも銃声やマズルフラッシュを抑えられて、レーダーにも赤点が表示されなくなるようです。

ただ、今までのCoDではサプレッサーは武器のアタッチメントとして使えましたが、ディビジョン(新しいクラス作成システム)のスキルとなるようですね。

スポンサーリンク

サプレッサーはディビジョン空挺師団(AIRBORNE)のスキルとして使える

どうやらサプレッサーはディビジョンの一つ空挺師団(AIRBORNE)のディビジョンスキルとして使えるようです。レーダーに赤点が出なくなり、マズルフラッシュを抑えられる代わりに射程が短くなります。

武器への着脱は方向キーの左を押すことで可能。マルチプレイ動画の中でもサプレッサーを銃口にキュッと装着してるシーンがありました。

スポンサーリンク

この動画です。時間指定をしていますのでそのまま再生すればサプレッサーを取り付けるシーンが見れます。

ディビジョン固有のスキルとしてサプレッサーが使えるのであれば武器のアタッチメントとして登場することは無さそうですね。二重で同じ効果があるものはないと思うので。多分。

もし、アタッチメントとしてもサプレッサーが使えるときはまた追記します…。

(img via:Call of Duty

【CoD:WWII 関連記事】

【PS4】コール オブ デューティ ワールドウォーII

【PS4】コール オブ デューティ ワールドウォーII

4,980円(03/26 12:06時点)
Amazonの情報を掲載しています
COD:WW2