• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

ゲームイズベスト | ゲーム情報ブログ

  • 広告掲載についてAdvertisement
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
  • 管理人プロフィールAbout
  • お問い合わせフォームContact
  • FPSブログTOP
  • CoD:BOCW
  • CoD:MW
  • エイム
  • 立ち回り 索敵 撃ち合い
  • 考え方・悩み
  • FPS用語集
  • フォートナイト
  • APEX LEGENDS
  • ハイパースケープ
HomeCall of DutyCOD:WW2スレッジハンマーゲームズを検索しようとすると「スレッジハンマーゲームズ ゴミ」と予測変換に表示される件
  • COD:WW2

スレッジハンマーゲームズを検索しようとすると「スレッジハンマーゲームズ ゴミ」と予測変換に表示される件

2017年5月11日2017年5月11日

スレッジハンマーゲームズ ゴミ

GoogleでCoD:AWとCoD:WW2の制作元のスレッジハンマーゲームズを検索しようとすると検索窓の予測変換に「スレッジハンマーゲームズ ゴミ」と表示されます。

SHGにとってはいい迷惑だと思うのですが、それだけみんながこのキーワードの組み合わせでググってるということですよね。

なぜ「スレッジハンマーゲームズ ゴミ」と検索する人が増えてしまったのでしょうか。

目次

  • 1 CoD:AWを発売したからスレッジハンマーゲームズをゴミだと言われるようになった?
  • 2 GHOSTSまでは地に足のついたCoDだった
  • 3 私はSHGをゴミだとは思わない

スポンサーリンク

CoD:AWを発売したからスレッジハンマーゲームズをゴミだと言われるようになった?

スレッジハンマーゲームズ(以下、SHG)は2014年のコールオブデューティー、CoD:AWを開発した会社です。このAWの件でSHGを悪く言う人が増えたと思います。

それまでのCoDはTreyarchとInfinity Wardの二社が交互に制作していたようですが、2014年のAWからSHGも参戦しました。

このAWで今までのCoDとは全く異なるものを発売してしまったことにより、今までのCoDファンの人から叩かれることになったのだと思います。

GHOSTSまでは地に足のついたCoDだった

AWの前のゴーストはまだ地に足のついたCoDでした。それからAWで急にジャンプパックで飛び回ってブーストをつけてる未来の兵士による戦闘になったので、この急な変化を受け入れきれなかった人が「スレッジハンマーゲームズ ゴミ」と検索するようになったのだと思います。

確かにこれまでと違いすぎるものを発売すると否定する人が多いでしょうから仕方ありません。

また、サプライドロップによる課金が始まったのもこのAWからです。武器装備ガチャの件も叩かれる原因の一つだと思います。

スポンサーリンク

私はSHGをゴミだとは思わない

私はAWからCoDを始めたこともあってSHGは好きです。私の中ではこれが普通になってしまっていますので。

それに二段ジャンプなどの要素は除いてもキャンペーンの面白さや、マップ、ヒット音、操作性などAWは凄くいいゲームだったと思ってます。BO3やIWも好きですが、AWがやっぱり好きですね。今年2017年のCoDはWW2ですが、個人的にはAW2でも良かったくらいです。

もしかするとSHGはAWを作った会社ですからジェットパックが無くても、WW2もゴミだと言う人もいるかもしれませんが私は期待しています。

【CoD:WW2 関連記事】

  • 2017年のCoDがAWの続編CoD:AW2でも良いと思う理由
  • 【地味】CoD:WW2はヒット音に期待!AWのヒット音が良かったからね!
  • CoD:WW2はIWと違って売れると思う理由

関連記事

  • Call of Duty: WWII Private Beta CoD:WW2の操作方法とボタン配置
  • Call of Duty: WWII CoD:WW2のキャンペーンを遊んだ感想
  • Call of Duty: WWII 【CoD:WW2】武器プレステージのやり方
  • Call of Duty: WWII 【CoD:WW2】BOT(ボット)撃ちのやり方
  • CoDWWII CoD:WW2で日本軍を操作することは無い。
  • Call of Duty: WWII Private Beta CoD:WW2も水平感度と垂直感度をそれぞれ設定できるらしいけど同じにしておく?どうする?
  • Call of Duty: WWII 【CoD:WW2】プレステージのやり方
  • Call of Duty: WWII Private Beta 【CoD:WW2】自分の武器(愛銃)を眺める方法

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  • Call of Duty: WWII

    CoD:WW2の限定PS4テーマ入手方法

    • COD:WW2
  • codww2

    CoD:WW2はPS4版とXboxOne版のどちらを買いますか?

    • COD:WW2
  • 銃剣

    【CoD:WW2】銃剣での突撃ってどうなの?強いのかな?

    • COD:WW2
  • Call of Duty: WWII Private Beta

    【CoD:WW2】M1A1を使うよりM1ガーランド使った方が良くね?

    • COD:WW2
  • Call of Duty: WWII

    【CoD:WW2】武器の永久アンロックと経験値2倍トークンの使い方が分からない。

    • COD:WW2
  • WWII 読み方

    CoD:WWIIの「WWII」の読み方とは?

    • COD:WW2
  • Call of Duty: WWII Private Beta

    【CoD:WW2】基礎トレーニング「エネルギッシュ」を使うなら空挺師団がオススメ!

    • COD:WW2
  • codww2

    【CoD:WW2】空挺師団のディビジョンスキル・トレーニングは?

    • COD:WW2
  • Call of Duty: WWII

    CoD:WW2がマッチングしない時の対処法

    • COD:WW2
  • CODWWII

    【CoD:WW2】TDMのマッチスコアが100キルだと多すぎると思う理由

    • COD:WW2
  • COD:WW2

最初のサイドバー

サイト内検索

渡瀬公一

渡瀬公一

(わたせこういち)

管理人の渡瀬公一です。このブログでは私がハマってるゲームや気になっている新作の記事を更新しています。メインカテゴリはCoD,フォートナイト,あつ森,ゲーム実況の4本柱。伸びないゲーム実況動画の投稿もやってます。(現在は諸事情により休止中)SNSも運営中。

Follow

About

  • 広告掲載について
  • プライバシーポリシー
  • 管理人プロフィール
  • お問い合わせフォーム

記事カテゴリーの一覧

  • モンスターハンターライズ
  • Call of Duty
    • CoD:BOCW
    • CoDモバイル
    • CoD:MW
    • COD:BO4
    • COD:WW2
    • COD:IW
    • COD4:MWリマスタード
    • COD:BO3
    • COD:AW
  • FPS関連
    • エイム
    • 戦い方(立ち回り 索敵 撃ち合い 等)
    • 考え方・悩み
    • FPS用語集
    • APEX LEGENDS
    • ハイパースケープ
  • あつまれどうぶつの森
    • 住民について
    • 家具や服などアイテムの入手方法
    • ストーリー関連
  • ゲーム実況
    • 実況の悩み
    • 編集について
    • マイク・録音について
    • コメントについて
    • ゆっくり実況
    • 動画投稿・配信サイトについて
  • ニンテンドースイッチ
  • ポケモン剣盾
  • ポケモンピカブイ
  • フォートナイト
    • エイムや建築
    • 操作方法・設定
    • 雑記・用語集
    • フレンド・ギフト
    • スキン(コスチューム)
    • 不具合・バグ
    • バトルパス・チャレンジ関連
    • 世界を救え
  • PS5
  • PS4本体
  • PS4ソフト
  • PS4周辺機器
  • PSVR
  • PSVita
  • PSN
  • GTAVI
  • GTAV
  • 原神
  • ゴーストオブツシマ
  • レッド・デッド・リデンプション2
  • モンスターハンターワールド
  • モンハンワールド:アイスボーン
  • FFXV
  • FF7リメイク
  • シェンムー3
  • ファークライ5
  • ファークライニュードーン
  • サイバーパンク2077
  • タイタンフォール2
  • ウォッチドッグス
  • 絶体絶命都市4
  • 巨影都市
  • デス・ストランディング
  • デトロイト ビカム ヒューマン
  • バイオハザード RE:2
  • ゴッド・オブ・ウォー
  • MGSV
  • MGO
  • DOAX3
  • 龍が如く
  • モバイルゲーム・ソシャゲ
  • 遊戯王デュエルリンクス
  • メダロットS
  • ポケモンGO
  • PUBGモバイル
  • ときめきアイドル
  • 2BRO 兄者弟者
  • 3DS・2DS
  • ゲーム用語
  • 雑記
  • お知らせ

関連記事

  • Call of Duty: WWII Private Beta CoD:WW2の操作方法とボタン配置
  • Call of Duty: WWII CoD:WW2のキャンペーンを遊んだ感想
  • Call of Duty: WWII 【CoD:WW2】武器プレステージのやり方
  • Call of Duty: WWII 【CoD:WW2】BOT(ボット)撃ちのやり方
  • CoDWWII CoD:WW2で日本軍を操作することは無い。
  • Call of Duty: WWII Private Beta CoD:WW2も水平感度と垂直感度をそれぞれ設定できるらしいけど同じにしておく?どうする?
  • Call of Duty: WWII 【CoD:WW2】プレステージのやり方
  • Call of Duty: WWII Private Beta 【CoD:WW2】自分の武器(愛銃)を眺める方法
  • codwwii 【CoD:WW2】シアターモードが使えない件について
  • Call of Duty: WWII 【CoD:WW2】師団プレステージのやり方
  • codww2 CoD:WW2はディスク版ではなくダウンロード版を購入した理由
  • 過疎 もしも、CoD:WW2が過疎ったらどのCoDに戻ればいいの?IW?それともBO3?
  • スナイパーライフルのスコープを覗くヒヨコ 【CoD:WW2】スナイパーの当たり判定がガバガバな気がする。
  • Call of Duty: WWII 【CoD:WW2】武器のアタッチメント一覧。オススメのアタッチメントも紹介。
  • Call of Duty: WWII Private Beta 【CoD:WW2】レクイジションはFPS初心者よりも中級者、上級者向けのトレーニングでは?
  • codwwii 【CoD:WW2】通常版とデジタルデラックス版の違い。
  • CODWW2 CoD:WW2ではスライディングはできない。
  • codwwii 【CoD:WW2】射撃場はクラス作成画面からボタン一つで利用できる。
  • WWII 読み方 CoD:WWIIの「WWII」の読み方とは?
  • CODWWII 【CoD:WW2】スコアストリーク練習場はヘッドクォーターの見張り台

Copyright © 2021 ゲームイズベスト | ゲーム情報ブログ All Rights Reserved.