遊戯王デュエルリンクスのランク戦でなかなかシルバーランクから上のランクに上がれないと悩んでいる人はいますか。
スポンサーリンク
プラチナランクから上は難しいですがシルバーからゴールドに上がるのは難しくないです。
今回はシルバーランクからゴールドランクに上がる方法をご紹介します。
スポンサーリンク
恐竜デッキを使えば簡単にシルバーからゴールドに上がれる
ありきたりですが恐竜デッキを使えばシルバーからゴールドには簡単に上がれます。
恐竜を使ってる人は多いから使いたくないという人もいるかもしれませんが、この際そのプライドは捨てましょう。まずはシルバーランクを脱出することだけ考えると良いと思います。
こんな感じのデッキにすれば勝てると思いますよ。もちろん使用キャラはダイナソー竜崎でスキルは「恐竜王国」を装備してください。
- クリボール ×1
- エレメント・ザウルス ×3
- 屍を貪る竜 ×3
- 二頭を持つキング・レックス ×3
- ワイルド・ラプター ×2
- ツイスター ×1
- 突撃司令 ×3
- 銀幕の鏡壁 ×1
- トラップ・ジャマー ×2
- イタクァの暴風 ×1
恐竜デッキの戦い方
戦い方はフィールドカードの恐竜王国に頼ったゴリ押しです。キングレックス、屍を貪る竜でガンガン攻めこみましょう。
スポンサーリンク
ただ、伏せてある守備表示モンスターを攻撃する時はエレメントザウルスを使った方が良いですね。テントウムシだったら自分のモンスターが全滅してしまうので。もちろんエレメントザウルスの他に地属性モンスターがフィールドにいる状態で攻撃してくださいね。効果が発動しませんので。
あとは攻撃力が1900を超えてるモンスターが相手の時は突撃司令で片付けてください。また、伏せてあるモンスターを攻撃する時、エレメントザウルスがいなければキングレックスあたりを使って突撃司令で破壊した方が良いですね。モンスター効果が発動しないので。
それから銀幕のミラーウォールを敵も伏せてる可能性がありますのでトラップジャマーを使って無効化してください。銀幕のミラーウォールを敵が伏せてる時は自分がモンスターを召喚した時などに画面が固まって動きが止まるので分かると思います。
と、色々書きましたが深く考えずにゴリ押しで勝てると思いますよ。
フィールドカード荒野も入れておけば安心かも
今回はデュエルリンクスのランク戦でシルバーランクからゴールドランクに上がる方法を紹介しました。
スポンサーリンク
ダイナソー竜崎のスキル恐竜王国で恐竜デッキでゴリ押しすれば簡単にゴールドくらいなら上がれます。
フィールドカードの対策でツイスターや魔法除去を持ってきてる人もいるので、フィールドカード荒野を入れておいても良いかもしれません。頑張りましょう。
【デュエルリンクス関連記事】