広告 デュエルリンクス

【デュエルリンクス】闇バクラのスキル「ウィジャ盤」を使ってみた感想

2017年3月29日 ゲームイズベスト管理人

ウィジャ盤

デュエルリンクスで闇バクラのスキル「ウィジャ盤」を手に入れたので早速使ってみました。

プレイヤーがウィジャ盤を使うときはCPUのバクラとは発動の条件が違います。デュエルスタートと同時に発動することはできません。

まぁ、デュエルスタートと同時に発動できたらみんな闇バクラを使うでしょうからこの仕様は仕方ないですよね(笑)

スキル「ウィジャ盤」の使用方法

ウィジャ盤の使用方法は下記です。

ウィジャ盤

自分の墓地に「ダーク・ネクロフィア」が存在し、ライフポイントが2000以下の場合に使用できる。
スキル使用後5回目の自分のターン終了時にデュエルに勝利する。
「ダーク・ネクロフィア」が自分の墓地から離れたとき、このスキルは無効になる。このスキルはデュエル中1度しか使用できない。

ダークネクロフィアは「破邪の大剣ーバオウ」を使って墓地に送ろう

まずはダークネクロフィアを墓地に送る必要があります。

墓地に送る手っ取り早い方法は手札を1枚墓地に送ることで発動できる魔法カードを使用することかと思います。装備魔法の「破邪の大剣ーバオウ」を使うといいと思います。

もちろん手札にダークネクロフィアがあることが条件ですが。

ライフポイントを2000以下にするには銀幕の鏡壁がオススメ

あとはライフポイントを2000以下にする必要があるのですが、あえて攻撃力の低いモンスターを攻撃表示にしてダメージを受けるか、銀幕の鏡壁(銀幕のミラーウォール)を維持するために2000LPの維持コストを支払うというのもアリでしょうね。

ウィジャ盤を使ってみた感想としてはいかにデュエルが始まってから素早くウィジャ盤を発動できるかだと思います。あまりに発動するのが遅れてしまってはデュエルが終わってしまいますので。

あえてモンスターを召喚せずにLPを2000以下にする、魔法カードなどを使ってダークネクロフィアを早く墓地に送るという工夫が必要です。

発動さえできれば最強のスキルだと思います。発動してから自分のターンが5回過ぎれば勝利が確定するので。ある意味、エクゾディアよりも強いかもしれません。

【デュエルリンクス関連記事】

-デュエルリンクス