遊戯王デュエルリンクスのキャラクタースキルでよく使われてるのがフィールドカードを使用するスキルではないでしょうか。闇遊戯と海馬、ダイナソー竜崎、孔雀舞で使いますよね。
特に竜崎を使って恐竜デッキを使うのであればスキル「恐竜王国」は必須だと思います。ジュラシックパークは恐竜族しか効果がありませんが、攻撃力と守備力が300ポイントもアップするので強いですよね。
でも、フィールドカードに依存するのは危険な気もします。
目次
スポンサーリンク
フィールドカードがツイスターや魔法除去で破壊されたら一気に不利になってしまう
例えば恐竜族のデッキならレベル4で強いのは二頭を持つキングレックス、屍を貪る竜ですかね。2体とも攻撃力は1600です。
そしてフィールドカード、ジュラシックパークの効果で攻撃力1900になります。1900もあれば一気に攻めることができるのですが、ツイスターや魔法除去で破壊されてしまうと1600になってしまうので一気に不利になってしまうんですよね。アックスレイダーやミノタウルスは攻撃力が1700ですので勝てません。
恐竜デッキが強い理由はジュラシックパークのおかげというところがありますので。やはりフィールドカードに依存しすぎるのはマズイのでしょうか。
マジックジャマーや代わりのフィールドカードを用意しておくか?
フィールドカードに依存して戦いたいのであればフィールドカードを破壊されないように対策が必要だと思います。ツイスターで破壊されることが多いでしょうから、マジックジャマーがあると便利ですね。ツイスターに対してツイスターだとダメですので。
もしくは破壊された時の為に代わりになるフィールドカードを入れておくといいかもしれません。竜崎のジュラシックパークはスキル恐竜王国でしか使えませんので、代わりにフィールドカード荒野を使うしかありませんが。
海馬や遊戯の闇や山ならカードトレーダーに交換してもらえるので1枚くらい交換しておいてもいいと思います。
フィールドカードを使うなら魔力無力化の仮面に注意
今回は遊戯王デュエルリンクスでフィールドカードへの依存についてお話ししました。恐竜デッキやハーピィデッキにはフィールドカードは必須だと思いますのでカードが破壊されないような対策、破壊された場合の対策をしておけば依存しても問題ないと思いますよ。
魔力無力化の仮面を使われてしまうと相手のターンごとに500ダメージ受けてしまうので大変です。フィールドカードが破壊されないと500ダメージ受け続けてしまうし、破壊してしまうと自分のモンスターの攻撃力、守備力が下がってしまいますし。魔力無力化の仮面の対策という意味でもマジックジャマーを入れておくといいと思います。
【遊戯王デュエルリンクス関連記事】