遊戯王デュエルリンクスで新パックが追加されると何の迷いもなく買ってしまいます。
キャンペーンで貰ったジェムはすぐにパックに交換、足りなければ課金してパックを買っています。もう病気に近いです。
「新パック!?買わなきゃ!」という感じですかね。
でも、これってかなり危険だと思います。
スポンサーリンク
課金するのは本当に欲しいカードがある時だけにしよう
数百円ならいいですが、五千円とかがポーンと飛んでしまうのでヤバイですよね。それで狙ってるカードが引ければいいですが、欲しいカードが引けなかった時はドブにお金を捨てるようなものです。
もう少し計画的にパックは買う必要があると思います。
新パックだからといってすぐに買うのではなく、ラインナップをよく見て本当に欲しいカードなのか考える必要があると思います。そのカードを本当に自分がデッキに入れることはあるのか、引けても使わなければ意味がありません。
デュエルリンクスでカードをコレクションしても意味がないと思う
どうしても新パックが出ると入ってるカードを全て揃えたくなるのですが、よく考えたら意味がないですよね。デュエルリンクスの自分のアカウント上にカードが全て揃っていても何になるのでしょうか。
見て楽しむ?そんなこと、したことありません。一度引いたっきり忘れてしまってるカードがほとんどです。
これが実際のデュエルモンスターズ、本物のカードなら話は別です。実物のカードなら集めるだけでも楽しいものですから。でも、デュエルリンクスのカードはあくまでもデータです。データをいくら集めたところで使わないものを持っているのは無駄です。そんなことに課金してお金を使うのは本当の無駄遣いだと思います。
どうしても全種類のカードを集めたくなってしまうのですが、私もいつかはデュエルリンクスに飽きると思います。そしてデュエルリンクスを辞めるときに後悔しないような遊び方、課金の仕方をしていきたいと思います。今日から気をつけていくつもりです。
【デュエルリンクス関連記事】