COD:AWのパークに走りながら射撃ができる「ガンホー」というパークがあります。
FPSは走るとバッタリ敵に遭遇した時に銃を撃つまでに時間がかかってしまうので撃ち負ける確率が上がってしまいます。安全なところでないかぎりは走らない方が良いと思います。でも、このガンホーを付けていれば走りながら撃てますので撃ち負けることが減ると思います。
私自身もガンホーにはかなり助けてもらってます。しかし、プレステージに入ったことでガンホーがロックされてしまいました。
スポンサーリンク
ガンホーが無いと撃ち負けることが増えた
ガンホーはレベル31でアンロックされますので、それまではガンホー無しで戦う事になります。これが想像していた以上に辛かったです。
サブマシンガンで走り回って敵を倒す癖がついているので、走り回っていると撃ちあいで負けることが多かったですね。いかに今まで自分がガンホーの恩恵を受けていたのか分かりました。
スライディング中の射撃ができないのも辛いところです。
走りながら撃てないというだけでここまで辛いとは思わなかった
プレステージを回して最初にロードアウトの設定をするときは、パーク設定でガンホーが無い事に気付いたのですが
「まぁ、無くても大丈夫だろう」
と思ってました。ところが全然大丈夫ではありませんでしたw
ガンホー無しでも戦えるようになったほうがいいのだろうか?
ガンホーは多分、COD:AWだけのパークだと思うのでCODの続編が出たら無い可能性もありますよね?多分。
そうなったときにガンホーを装備した状態になれていると辛いのではないかと思ってます。今のうちにガンホーが無い状態でも戦えるようになったほうがいいのかもしれません。
とは言っても、相手もガンホーを使ってますのでガンホーを使ってないと互角ではありませんよね(^_^;)
ガンホーが無いCODが出たら出たで、その時になって慣れていけばいいかなーと思います。