遊戯王デュエルリンクスのコロシアムで対戦しているとたまに「失敗しました」と画面に表示されて負けてしまうことがありますよね。
せっかく勝っていたにも関わらず負けたことになってしまうのでガッカリしてしまいます。
もしかして相手がアプリを終了させたり、ネットを切断したりしてるのでは?
と気になったので原因を調べてみました。
失敗しましたと表示されて負けてしまう原因は自分がサーバーから切断されて相手に終了するボタンを押されたから
どうやら失敗しましたと表示されて負けてしまう原因は自分側にあったようです。
自分が遊戯王デュエルリンクスのサーバーから切断されてしまうと、相手プレイヤーの画面に「待つ」「終了する」の画面が表示されてしまうようです。
そして相手プレイヤーが「待つ」ではなく、「終了する」を選んでしまうと相手プレイヤーは勝ったことになり、自分は負けたことになってしまうようです。
逆に自分が終了するを選んで勝った場合、勝っても勝利画面の真ん中に失敗しましたと表示されますよね。
待ってほしいと思いますが、誰だって終了するを押せば勝利したことになるのであれば終了するを選びますよね(笑)
とにかく勝ちたいんだという人はすぐに終了を選ぶといいでしょう。
また、自分が勝っていても負けたことになってしまうのが嫌なのであれば、効果があるかは分かりませんが少しでも通信環境が良い場所でデュエルすることを心がけたほうがいいかもしれませんね。
【遊戯王デュエルリンクス関連記事】
- 【遊戯王デュエルリンクス】負けると思っても私がサレンダー(降参)しない理由
- 【遊戯王デュエルリンクス】城之内と竜崎以外のレッドアイズブラックドラゴンの入手方法
- 【遊戯王デュエルリンクス】交換するなら「ビッグシールドガードナー」と「フォース」どっちがオススメ?